潜水漁師が船長を務める石川県橋立漁港の遊漁船

昨日の真鯛調査。橋立沖、ジグ、タイラバで70センチ超えの真鯛がヒット。萌え~!

夏日になると、魚の活性が上がります。レンコ鯛、アオハタ、ホウボウ、カサゴ、ヒラマサなど、面白いように釣れました。深場のライトジギング、やっと開幕。これからに期待大です!

今朝は南加賀トップアングラーと一緒に、暁闇の頃に出港してシーバス調査。シーバス、いますわ。

シーバスキャスティングも開幕ですな!

 

 

海洋調査

最近の海洋調査の様子。水中ドローンや海藻調査など。

そしていつもワカメ漁。

最近のマイブームの青物誘い出し。

忙しくて、能登島トライアスロンの練習が出来ないのが難点。

お魚発送も忙しいです。マダイを探しに行きたいし、シーバスもそろそろ爆ってもいいはずだし・・悩ましい日々です。

寒いGW

寒気が居座り、海が荒れ気味だったGW。穏やかな海とは程遠い寒い海でしたが、深場のライトジギングでマダイやチカメキントキなど、ボチボチ釣れました。寒気が抜けるともっと釣れる気がします。

 

撃沈を恐れず、沖に出続けるアングラーだけが爆釣する機会を得ることができます。モンスター真鯛、早く釣りあげて!

©2018 Toi-sengyo. All Rights Reserved.