潜水漁師が船長を務める石川県橋立漁港の遊漁船
0761-76-5139
« 発送いろいろ | メイン | 大シケ »
冬の早朝の仕込みはカラダが冷えます。カラダの冷えは万病の元です。
今日はジムで筋トレして、血行を促進して、疲労の回復を計るアクティブレストをするか、
それとも、
近くの街湯でナトリウム温泉に浸かり、カラダをポカポカに温めるか。
いずれにせよ、仕事の後は至福の時間が待ってます。
南加賀は一流の田舎です。いいところです。
投稿者: toisengyo 日時: 2013年2月 5日 15:16 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://www.toisengyo.jp/_mt/mt-tb.cgi/1351
出た!”一流の田舎”マジックワードですね。
投稿者: たけくま | 2013年2月 5日 16:58
たけくま君へ
温泉、山、海、美人、旨い酒が全て揃っている田舎を一流と呼ばずに何と呼ぶ?
投稿者: 戸井鮮魚 | 2013年2月 6日 08:10
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
〒922-0554 石川県加賀市橋立町ウ200番
お問い合わせ0761-76-5139
お客様への確認のお電話は、携帯電話にて折り返しのご連絡をさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。不在の場合、7、8コールで担当者の携帯に転送されますので、しばらくお待ちくださいませ。
コメント
出た!”一流の田舎”マジックワードですね。
投稿者: たけくま | 2013年2月 5日 16:58
たけくま君へ
温泉、山、海、美人、旨い酒が全て揃っている田舎を一流と呼ばずに何と呼ぶ?
投稿者: 戸井鮮魚 | 2013年2月 6日 08:10