海水と岩ガキのサンプリング
6/15の岩ガキ漁解禁を前に岩ガキと採取場所の水質の検査を保健所へ依頼しました。
今日は海士の若手3人での作業。ウネリと昨日の雨で水の中は濁り気味、水中カメラは1回お休み。
調べる項目は主に大腸菌と腸炎ビブリオの有無です。篠原方面と片野方面の二箇所の水底で採取します。
岩ガキも二箇所で採取します。もちろん天然です。文字通り岩に張り付いています。
解禁日になっても身の中にミルクがないと出荷しませんので、
テイスティングは必須項目。あぁ、チョー旨! 海のミルクというよりは海のチーズ、濃厚でクリーミーな舌触りです。これなら大丈夫、なぁ、あんかー、これバンバンやな!
採取した水と岩ガキを保健所の職員さんにお渡しして完了。岩ガキ余ったらチョウダイね。
ついでに採ってきたこの大量のワカメは来年の放流サザエのエサです。来年も今年同様稚貝を漁協の水槽である程度育ててから放流します。その約半年分のエサを冷凍保存しておきます。
これからは育てる漁業が主流となります。先手先手で攻めていきましょう。
今日の昼はテラスで岩ガキ、レモンを絞ってツルッと生で食べましょう。アミノ酸、ビタミン、ミネラル、グリコーゲン、タウリンなどが詰まった天然のサプリのようです。これを食べればあの頃の強かったアナタに戻れます。バッテリーはビンビンだぜ♪
秋友ガラスと岩ガキのコラボ、間違いなく夏の扉を開けてくれます。
~トイババワールド~
花が溢れだしてきました。ガーデニングをやりだすと壊れたチョロQのように止まらなくなります。そして疲労のため、ダウン。いつもこの繰り返し、子供と同じです。
そして魚とはまったく関係のないものを売りたがります。
コメント
大腸菌と腸炎ビブリオの有無の検査・・・おぉ、私も食品輸入でそんな検査をよくしてもらってます!輸入食品もちゃんと検査して安全なんですよぉ。
その岩ガキ美味しそうですねぇ。岩ガキは好きなのですが、よくお腹を壊すと聞くので食べるときにビビッてしまい、いつも生で食べるのには大きな勇気を要します。そんな勇気、そこでは無用のようですね~
投稿者: ado-chan | 2009年6月 1日 23:40
アドさんへ
詳しく言うと、岩ガキに関しての検査項目は
・細菌数
・E-coli最確数
・腸炎ビブリオ最確数
の3つで海水に関しては
・大腸菌群
の1つを検査してもらってます。
もちろん問題なし、昨年の片野地区海水の大腸菌群の数値は0 MPN/100ml。
つまり抜群のキレイさなんです。
アドさんが輸入している南アフリカのキングクリップやチリ周辺のマジェランあいなめも検査してるんだね。
ちょっと食べるのに勇気がいりそうだけど火をしっかり通せば大丈夫だよね?!
投稿者: 戸井鮮魚の良平です | 2009年6月 2日 14:52