潜水漁師が船長を務める石川県橋立漁港の遊漁船

ホーム 橋立漁港のご案内 ルアーフィッシングツアー 産地直送販売 橋立退屈日記 戸井鮮魚概要

カレンダー

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

« 海辺のワインディング・ロード | メイン | ささやかながらのクリスマス »

サザエ、アワビの餌獲り

春になったら放流するサザエとアワビの餌の海藻が残り少ないと漁協から連絡を受け、急遽潜ることとなりました。

昨年までは10月頃に水産試験場から送られてくるサザエとアワビの稚貝をすぐに海に放流してましたが、今年からは漁協の水槽である程度大きくなるまで飼育して、海況がよくなる春頃に放流することとなりました。

そのサザエとアワビのチビっ子、嬉しいことに元気モリモリで食欲旺盛です。そうなるとお父さんは頑張っちゃいます。鮮度のいい海藻をたくさん獲ってくるね。

2008%E5%B9%B412%E6%9C%8824%E6%97%A5_PC240094.JPG
ポイントは堤防のテトラです。昨日はシケていませでしたが海の中は揺すって濁ってます。

2008%E5%B9%B412%E6%9C%8824%E6%97%A5_PC240096.JPG
今回の餌獲りでの私の仕事は陸番です。潜水作業をスムーズに行なう作業です。来月は私が潜る番です。
真冬でも6.5㎜のツーピースのウェットスーツを着れば全然寒くありません。ウソ! チョー寒い!

2008%E5%B9%B412%E6%9C%8824%E6%97%A5_PC240092.JPG
水中のテトラに生えているカジメを獲ります。濁ってよく見えないみたいです。

2008%E5%B9%B412%E6%9C%8824%E6%97%A5_PC240097.JPG
30分くらいで終了。来月分くらいはありそうかな。

2008%E5%B9%B412%E6%9C%8824%E6%97%A5_PC240098.JPG
2008%E5%B9%B412%E6%9C%8824%E6%97%A5_PC240099.JPG
お疲れさまです。地道な努力が大切です。みんなお腹を空かせてまってるよ!

2008%E5%B9%B412%E6%9C%8824%E6%97%A5_PC240101.JPG
餌のカジメです。サザエの大好物です。

2008%E5%B9%B412%E6%9C%8824%E6%97%A5_PC240104.JPG
カジメを漁協の冷凍庫に入れて、小出しに餌をあげます。漁協のスタッフの方が餌やりのお世話をしてくださいます。いつもありがとうございます。

獲る漁業からの育てる漁業への転換が我々潜水組合の使命です。コモンズの悲劇にはさせません。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.toisengyo.jp/_mt/mt-tb.cgi/427

コメント

またもや驚きでした。

漁師の方も放流などの漁業の育成活動に参加されているのですね。

陸地と違って海はすべてオープンアクセスだからこういう活動って大事なんですね。感心しました。。


ちなみに今は東京ですが、出身は大聖寺です。なので、正月には帰省予定です。

良平さんはお正月付近もお仕事されているのですか?
もしご迷惑でなければ、お仕事に支障がない範囲で見学とかさせて頂くことは可能でしょうか。

どんな作業でも構いません。ぜひ実際に見てみたいです!
宜しくお願いします。

たつかわさんへ

このままいけば先細りするのは目に見えています。

これからの漁業は農業のように栽培しないといけません。

これが唯一の活路なのですが、わかってない方も多いようです。

正月はオードブル作りと配達が一日まであります。

二日以降なら時間がありますから一度連絡してみてください。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

〒922-0554 石川県加賀市橋立町ウ200番

お問い合わせ
0761-76-5139

お客様への確認のお電話は、携帯電話にて折り返しのご連絡をさせていただく場合もございます。
あらかじめご了承ください。
不在の場合、7、8コールで担当者の携帯に転送されますので、しばらくお待ちくださいませ。

©2018 Toi-sengyo. All Rights Reserved.