潜水漁師が船長を務める石川県橋立漁港の遊漁船
0761-76-5139
« すっかり春めいてきました。 | メイン | 抜群の透明度 泉の浜 »
いまなおバリバリの現役で使われているダイハチグルマ。漁師になる前までは過去のものかと思ってましたが、ここではごく普通に役にたってます。積み方にもコツがありなかなか奥深いところもあります。ただ坂道に弱いかな。昔橋立で火事がありポンプをダイハチグルマに積んで火事場に向かったのですが、橋立は坂道が多いところ、火事場についたときには全焼して野次馬もみんな帰っていて全く役に立たなかったという笑い話(?)を聞いたことがあります。
投稿者: toisengyo 日時: 2007年2月28日 09:19 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://www.toisengyo.jp/_mt/mt-tb.cgi/75
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
〒922-0554 石川県加賀市橋立町ウ200番
お問い合わせ0761-76-5139
お客様への確認のお電話は、携帯電話にて折り返しのご連絡をさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。不在の場合、7、8コールで担当者の携帯に転送されますので、しばらくお待ちくださいませ。